MINI COOPER (R50)キャタライザー交換
JUGEMテーマ:車/バイク
ミニ クーパー(R50)
エンジンチェックランプ点灯にて入庫です。
点灯したので近くのディーラーで診断、消去をしたようですが
1〜2週間で再点灯。
ディーラーでもキャタライザー(触媒)の異常と診断され修理見積は
20万円以上・・・
入庫後、診断してみるとやはりキャタライザーの異常が残っていました。
少しでも安くするため中古部品を取り寄せて交換します。
エキゾーストマニホールドガスケットとフランジのガスケットは新品へ交換。
知恵の輪のように脱着をしていきます。
エキマニとキャタライザーの間にフランジ作れば簡単なのに・・・
どこか抜けてますね(笑)
交換後は診断、ライブデータ読み出し、ロードテスト。
問題なければ納車となります。
チェックランプを放置せず、しっかり修理していきましょう。
無料テスター診断実施中!!!
ぜひこの機会に愛車の診断をしましょう。
好きな車と、暮らそう。
AUTORIESEN 中島
052-774-6151
最新情報から珍しい車の情報、とにかく楽しい
オートリーゼンBlogも、ぜひご覧下さい。
UAZといえばオートリーゼン
VW T6 Californiaといえばオートリーゼン
輸入車の修理といえばオートリーゼン
- 2018.11.15 Thursday
- MINI
- 15:43
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by AUTORIESEN